〜冬毛は生え揃うか〜 ジェノア対ミラン

left|jovpebnsfgorts-287912.jpg

//clear

 この試合はロビーニョがスタメン。なんでもパトは発熱らしい。今日のチャンピオンズリーグには出ていたので特に深刻では無かったよう。んでロビーニョはこの試合もどうしようもないシュートを打っていた。フレイに慰められるくらいに。ガンソとのトレードが噂されてる今日この頃。ダメーニョとロビーニョをトレードしようぜって意見が多数を占めているよう。補強といえばテベス。管理人は少数を占める獲得推薦派。

'''■試合についてまとめよう'''

やはり今日のミランの表情はボールを支配して攻撃する作戦、というか戦い方。そしてボール支配率も非常に高い数字が出ていたんじゃないかなと思う。それで今日のミランの攻撃は、いつものように非常にぐちゃぐちゃである。そのミランの説明の前に、サッカーは相手がいるスポーツである。なので少しだけジェノアについて。ジェノアのシステムは3-5-2。でも5バックみたいであった。

left|jovpebnsfgorts-287913.jpg

//clear

これによってジェノアミランにはそれぞれに利点がある。まずジェノアは5バックになるということは後方のスペースを埋めることが容易になる。だけど怖いところはラインコントロール。しかしイタリアのチームって非常にここは整備されている。かつて最終ラインに入ったのと同じような状況になったエトーミリートが、ラインコントロールで足を引っ張ることがなかったくらいである。今はできそうにないけど。

ミランの利点はサイドバックの目の前のスペースに相手が居ない。というよりカウンターで脅威を与えてくる選手、カウンターの準備への準備をしているジェノアの選手が居ないので、アバーテは非常に高い位置に進出していた。逆のアントニーニも高い位置に進出していたけど、ロビーニョが左サイドに居るので、アバーテみたいにドリブルで仕掛けるシーンは少なかった。

なら、ジェノアのカウンターで怖いというか、カウンターへの準備をしているジェノアの選手は、2トップである。でもミランは他の選手がぐちゃぐちゃな配置になってる。そのなかで常に居るべき位置にいるのはアンカーとセンターバックくらい。なお、アンカーにはクラッシャーを配置するのが大好きなアッレグリ。もちろん他の選手が攻撃的に振る舞うために。

さらに最近のミランはイブラたちがボールを奪われてからの守備への切り換えが非常に早くなった。彼らがさっさと切り換えて守備をすれば、攻撃に移るための相手のボール運びの精度を乱すことができるぞと。んで走るイブラたちなので、アンカーとセンターバックとキーパーがカウンターでさらされるシーンはかなり減った。でも、アメーリアはさらされてから存在価値を示したいワガママを心に持っていたかもしれない。

今回は、ジェノアは5バック気味で前からプレスにあまり来なかったし、来たとしてもチアゴシウバとジェペスが何事もなかったかのように繋ぐので後方からのビルドアップに困るミランはなかった。でもたまにアンブロジーニノチェリーノがミスをしてから、ジェノアショートカウンターを喰らいそうになるシーンはあった。ミランがビビるときはそのくらい。

ミランの攻撃は基本的にぐちゃぐちゃである。といっても個人に依存してるわけでもなく、動き回ることで生きる選手を輝かせるためのネタなのかなと。中央に固定されて自由を失ってた過去を持つエースがいるわけだしさ。その最近のイブラは非常に上手い。低い位置に降りてから、ボールを運ぶ手伝いをしたり、そんな位置から変態チャンスメイクを魅せたりと。ドリブルでボールを運ぶこともあるけど、周りとのパスワークを非常に大切にするのも印象的。

また、ロビーニョもボアテンクも非常に似たような動きをみせる。低い位置でボールを受ける、そこからパスやドリブルを使いボール運びに加わる。イブラ、ロビーニョ、ボアテンク。彼らは縛るより自由にやらせるのが良いといった様子。それで自由に動く彼らは相手からしたら非常に厄介なので、守りにくかったりする。しかし、ノチェリーノアクィラーニも後ろに居るけどどうするのって話である。

left|jovpebnsfgorts-287914.jpg

//clear

これはノチェリーノの使い方である。例えばイブラ、ロビーニョ、ボアテンクが基本的には誰か1人は居るけれども、ゴール前に人数が足りない状況や、居ないなんて状況なんてのも存在する。そこでフォワードに変身するのはノチェリーノである。ゴール前でフォワードのように振る舞うノチェリーノカラーゼたちに脅威を与えていた。

んで特筆すべきは、ノチェリーノが二人居ることである。フォワードのノチェリーノインサイドハーフノチェリーノ。うわ、12人居るじゃんってなっちゃいそうだけど、同一人物ということなのでルール上は違反してないはず。フォワードのノチェリーノが居るって思ってたら、インサイドハーフで守備をしているノチェリーノが居る。インサイドハーフとして後ろでボールをさわるノチェリーノが居ると思ったら、フォワードのノチェリーノが居る。得点も偶然ではない。

だけど不透明なのは、アクィラーニである。「イブラたちがボール運びをやってくれるんだし、ボール運びに関わることもないよね、ならゴール前に行こう、あらノチェリーノと比べたら僕って全然ダメじゃん。ならサイドだ。ん?、アバーテのドリブルすげぇぇぇ。あんな突破力なんてないよ。。どうすればいいんだ僕って。」といってアクィラーニは前半は消えていた。

left|jovpebnsfgorts-287924.jpg

//clear

どうすればいいかって?きつく言うと、アクィラーニからは自由を奪えばいいというわけよ。つまり後半からはレッツ・レジスタである。後半からは自由に動くというより、後方でレジスタのような仕事に徹して後方から長短のパスでゲームを作るアクィラーニである。これでアクィラーニの良さが出るんだからナイスなアッレグリの采配であった。後方からのビルドアップに色気が加わったミランである。

んでイブラが最終ラインとの勝負に勝利し、カラーゼが試合から追い出され、理解に困る破壊力を持つイブラのPKが決まりミランが先制。そこから全員で走らなくなりそうなミランだけど、そうでもなかったので良かったなと。そしてジェノアのゴール前に脅威を与え続けていたノチェリーノがやっと決めて、試合を決めたミランノチェリーノ凄かった。

'''■感想や思ったことを自由に'''

ミランは全員で走れるチームになってます。イブラが鬼プレスの名手になる日も近いかもしれない。ダイネッリを吹っ飛ばしたプレスはイブラの新たな武器になるかもしれない。んで冬毛が揃いそうになってとうとう本領発揮し始めたノチェリーノ。ちゃんと1人しか居ません。こいう選手は数合わせが大切になるサッカーじゃ重要だよね。というか貴重。ほんとにあんな安くもらって良かったのか、不安になっちゃいます。