ニューカッスル対ユナイテッドの雑感



結果は3-0でニューカッスルの勝利。先制はデンババすげーーーってなるクルルのフィードからのゴール。2点目はキャバイエのフリーキック。3点目はジョーンズのオウンゴール。切ないといえばかなり切ない3失点。かなり前の試合なので軽く気になったことを振り返っていく。

この試合、最初に気になったのはユナイテッドの中盤とニューカッスルの中盤のクオリティの差。つまりギグスキャリックのクオリティがキャバイエとティオティとのクオリティ勝負に負けた。クレバリーが欲しいとか、アンデルソンがクオリティならとか、スコールズが復活するとか、何かと中盤は騒がれてそう。

クオリティの部分でダメだったってなんだろうというと、ボールを落ち着かせることができなかったり、ボールを前に運べなかったり、ゾーンの隙間にボールを通せなかったり。難易度は上から下へ連れて上がる。つまりボールを持ってどうのこうのすることが、うまくいかなかった。

 で、もう1つ気になったのはギグスキャリックのポジショニング。高過ぎた。これの狙いが良くわからんかった。後ろから入っていくにしても早すぎ、入りすぎ。居るべき場所から消えていた。いやなんか狙いがあったかもしれないけど、前半の最初は無条件に高かったと思う。さらに、ポジショニングが高過ぎるので二人はうまく組み立てに加われない。よって周りが困る現象。

対照的にニューカッスルは中盤、ボランチの二枚のキャバイエとティオティが非常に優秀で、ボールを落ち着けて、ボールも運べるし、隙間にもボールを通せる。もちろん居るべき場所にいて、組み立てに加わる。ファギーがこの二人欲しいとか言い出したら面白い。デンババも自分たちフォワードが孤立しないように、低い位置に降りてボールを引き出したりしていた。

 ユナイテッドは中盤のクオリティ勝負でキャバイオ&ティオティ対ギグスキャリックでやったって勝ち目が無いし、彼らは意味不明なポジショニングをとり組み立てに上手く加われない、そしたらファギーの指示かわからないけど、組み立ての役割は彼らに代わってエブラに。後半からはほとんどそんな感じだった。

エブラはサイドバック的な役割を捨てて、ボランチ的な役割をこなす。特に後半。組み立てる時にボランチが居るべき場所に居ないならエブラ。エブラは斜めに入りボランチみたいなポジショニングで、両手を広げてボールを呼び込む。ボールをエブラに渡す。エブラは組み立てようとする。結果的にはユナイテッドがボールを落ち着かせるところもエブラのところになった。

ユナイテッドは中盤を省略する場面もちらほら見られた。中盤が上手く組み立てに加われないで、ボール失うくらいならロングボールだよ作戦。ジョーンズやファーデナンドやリンデゴアがロングボールを蹴るシーンは後半に増えたような印象。エブラで組み立てか、ロングボールか。ほとんどそんな感じ。

エブラがそんな役割に引っ張られたので左サイドはどうなる。そこ配置されてるのがよりによって守備的に戦うための切り札のパクチソン。しかもなぜか中央進出がやたら多い。左サイドに誰も居ないからってギグスが居るときがあったりした。ということでファギーパクチソンからエルナンデスルーニーを左サイドに移動させる。次にルーニーからアンデルソンギグスを左サイドに移動させる。

ちょっとまてよってファギーパクチソンからエルナンデスはわからんでもないけど、ルーニーからアンデルソンかよって。狙いとしてはギグスをサイドに回してプレスが掛かりにくいサイドに持っていく→解放するってのかもしれないけど、ルーニーで良かったと思う。いやアンデルソンがクオリティの部分で期待できるかもって狙いなのかもしれないけど、それならもっと早く出せよとか。

また右サイドもバランスが非常に悪い。バレンシアとナニを同じサイドに起用しても、、って。ファギーはナニを中央に進出させることで調和をとろうとしてるんだろうけど、どちらかの良さが消えてしまってる気がする。だって僕たち二人とも右サイドハーフが主戦場だもん。ファビオラウァエル兄弟は一体どこへ、、。左サイドもヤングが居ないね。

■最後になんなりと

ユナイテッドは中盤の組み立てに加わる部分を別の人に任せようとしたたけど、中盤がその部分で力を発揮するのが本当だよねってことで、スコールズの復活。クレバリーの復活はいつなんだ。アンデルソンは使えるなら使いましょう。左サイドはヤングが復活すれば、右サイドは、、ファビオラウァエル兄弟が復活すれば。てか中盤、中盤、中盤、怪我人。心配だ。